ニッポン放送「三宅裕司のサンデーハッピーパラダイス」(6/7)
中野8団は通常、集会を「なかのZERO」で行っています。 セレモニーなど全隊が集まる時や、カブ隊・ビーバー隊が体を動かすゲームをするようなときには、 隣接する「もみじやま公園」に出て行っています。 6月7日の活動は、まず最初に中野駅周辺でユニセフ募金活動を行い、その後、ZEROおよび もみじやま公園での隊集会でした。 カブ隊・ビーバー隊は外でゲームをする予定でもみじやま公園に集合しました。 すると、全身赤と全身青タイツ姿の怪しい二人組を発見!「あっ、"モエヤン"だ!」 もみじやま公園では、ニッポン放送の「三宅裕司のサンデーハッピーパラダイス」という 番組の中継が行われていて、芸人のモエヤンがいました。 「モエヤンのみんな持って来い来い来い!」というコーナーで「古くなって色が変わってしまったものを 持ってきて」とリスナーへ呼びかけたそうです。 ディレクターさんからその話を聞いて、「じゃあこの帽子もそうだなぁ」と、自分がボーイ隊に上進した 頃から使っているベレー帽を見せたカブ隊のA副長。なんとその場で採用になりました。 その後、カブ隊・ビーバー隊のスカウトにも番組で一緒に掛け声を叫んで欲しいとの「出演依頼」。 大喜びでタレントさんたちを取り囲んだスカウトたちでした。 ちなみに色あせたものを持ってきた3人のうち、Aリーダーがグランプリを獲得して賞金をもらいました! 「みんなで使います」と公共の電波で宣言したので活動費とします(笑)